To make a long story about myself short
top of page


I haven’t talked about myself, particularly why I work for foreigners in Japan. So, here I’d like to talk about it by making a long story...


- 2022年10月10日
Can foreign business owners apply for subsidies in Japan?
(*Edited: Details of the submission deadline is added.) The short answer is yes, as one of the subsidy admin offices answered our...


- 2022年9月21日
【焦っている人も、最後のツメをしたい人も】45分の「1on1」オンラインセッションを提供 ※動画講座購入が条件となります
科研費の学内締め切りが過ぎたのに書き終えられずに焦っている方や、最後の見直しをしたい方に、45分のオンラインセッション(1on1)を提供します(枠数に限定あり)。★既にご購入済みの方も対象です。 セッションは無料ですが、動画講座(全編、税込5,500円)をご購入いただくこと...


- 2022年9月5日
Japanese must be aware of the fact that we often unconsciously see foreigners as being ‘different'
What is needed to start a business in Japan? We’ve asked an immigration lawyer (3) Yasuo Tachikawa, an immigration lawyer in Tokyo has...


- 2022年9月4日
Self-employed non-Japanese restaurant owners need to be aware of the recent policy changes
What is needed to start a business in Japan? We’ve asked an immigration lawyer (2) Self-Employed Restaurant Owners May Face Stricter...


- 2022年9月3日
What do you need to know before applying for Business Manager and Startup visas?
What is needed to start a business in Japan? We’ve asked an immigration lawyer (1) If a non-Japanese person wants to start a business in...


- 2022年7月19日
科研費対応FAQ(更新・2022年版)
【重要:秘密保持について】 当然のことながら、プロジェクトを通じて見聞きした内容は、いかなる場合においても秘密厳守いたします。秘密厳守のための誓約書を提出いたします。無料トライアルの際も、同等に扱います。 よくある質問と回答は、以下の通りです。 □ 採択率はどのくらいか □...


- 2022年7月15日
科研費:無料トライアルの使い方-不採択の申請書を分析し、書き直しの心理的ハードルを下げる
無料トライアルについては、当該サイトでも説明しているところですが、科研費申請の準備が本格化し新たにお問合せも増えているので、あらためて説明します。 トライアルの内容は、編集作業(めやす:2ページ程度)+Zoomによるフィードバック(30分)の組み合わせです。ご返送までに3営...

- 2022年7月1日
How the pension premium is decided: Basic knowledge about the Japanese social insurance system (2)
The insurance rate is 18.3%, and you'll pay half of it If you are an employee, your employer will issue a notification slip in September...


- 2022年6月25日
中小企業庁の「JAPANブランド育成支援等事業」パートナー企業に選ばれました
「JAPANブランド育成支援等事業」は、中小企業様が海外展開する支援を行う中小企業庁による事業です。株式会社ポッセ・ニッポンは、支援を行う側のパートナー団体として選ばれました。同事業の当社紹介ページはこちら。 具体的な支援内容は、海外展開を進めたい企業様のうち、英語での支援...


- 2022年6月20日
‘Two-storey’ pension structure: Basic knowledge about the Japanese social insurance system (1)
All people aged between 20 to 60 years old living in Japan ‘must be covered by the National Pension system and must pay contributions by...


- 2022年6月4日
What is your health insurance in Japan, and how it works?
Three types of Japanese health insurance in Japan Health insurance in Japan is divided mainly into three groups at large. They are: (1)...
bottom of page