top of page

全編通し(①+②+③)の動画講座に、科研費申請書の編集1回分が付きます。さらに、ボーナストラック12分も付きます。
当プロジェクトでは通常、納得いく申請書を書き上げて頂くために1回のみの編集はお受けしておりませんが、動画講座をご覧いただいた方は重要なポイントをご理解の上で執筆されていると考えられますので、1回のみの編集および助言をお引き受けします。今年度申請分の受付締め切りは、9月10日(予定)です。

 

収録内容(56分)+ボーナストラック(12分)

【全編共通部分】

本講座のゴール 

本講座の構成と使い方 

自己診断 

I. はじめに:「理系あたま」と「文系あたま」は違うのか? 

II. 論文との違い 

【前編】

1. 超・基本編  

(1) 主語と述語をきちんと呼応させる 

(2) 重要な要素は必ず冒頭に!

(3) 起承転結はお勧めしません

【後編】

2. 本丸!「1章:研究目的、研究方法など」

(1) 本研究の学術的背景、研究課題の核心をなす学術的「問い」

(2) 本研究の目的および学術的独自性と創造性

(3) 本研究で何をどのように、どこまで明らかにしようとするのか

3. 落とし穴となりうる、そのほかの留意すべき点

4. アウトラインを書いてみる
【ボーナストラック】

アウトラインを書くことは、戦略的に書き進めることである

全編通し(①+②+③)&申請書の編集1回&ズーム1回

¥45,000価格
消費税込み
    bottom of page